こんにちは!今日は、カナダに留学中のみなさんや、これから渡航予定の方に向けて、ちょっと気をつけてほしいニュースをお届けします。


カナダの郵便局でストライキのうわさ?

ニュースによると、カナダポスト(Canada Post)でストライキが起きるかもしれないという話が出ています(2025年5月現在)。ストライキというのは、働いている人たちが仕事をお休みして、自分たちの働く環境や条件を見直してもらうために起こす行動です。

今回の件で心配されているのは、「郵便物の配達が止まるかも」ということです。

🔗 ニュース記事はこちら:Global News


どんなことに気をつければいいの?

もしストライキが始まってしまうと、次のような影響が出るかもしれません:

💡 日本から送った荷物や手紙が届くのに時間がかかる

💡 銀行のカードや書類が届かない

💡 学生ビザなの大事な書類が届くのが遅れる

💡 ホストファミリーや学校に送ってもらった物が届かない…など


今からできる対策はある?

もちろんあります!大事なものが届かなくて困らないように、今のうちに準備しておくと安心です

✅ オンラインで受け取れるもの(銀行の明細や学校の書類など)は、デジタルに切り替える
✅ 荷物や書類を送るときは、追跡(トラッキング)番号付きで送ってもらう
✅ 急ぎのものは、宅配業者(FedExやDHLなど)を使うのも手
✅ 学校の先生やサポートスタッフにも相談してみましょう


最後にひとこと

まだストライキが決まったわけではないので、あわてなくて大丈夫です!
でも、「届かないと困るものはどうすればいいかな?」と、一度考えてみるだけでも違います。これから渡航する人も、すでにカナダで生活している人も、ちょっとだけ気にしておいてくださいね。