10月31日はカナダでもおなじみのイベント「ハロウィン」!
この日は街じゅうがオレンジと黒に染まり、子どもから大人までワクワクする1日です。

👻 ハロウィンってどんな日?

カナダのハロウィンは、ヨーロッパのケルト文化に由来するお祭りがルーツ。
秋の収穫を祝うと同時に、亡くなった人の魂を偲ぶ日でもあります。
とはいえ、今では「仮装して楽しむ日」として定着しており、宗教的な意味合いは現在はあまりありません。

🎭 子どもたちの一大イベント!

ハロウィンといえば、やっぱり子どもたちの「トリック・オア・トリート!」。
夕方になると、かわいい仮装をした子どもたちが近所の家をまわってお菓子をもらいます。
玄関前にはカボチャのランタン「ジャック・オー・ランタン」が灯り、家の飾り付けにも本気を出す家庭が多いんです。

🏠 Point:
お菓子を配る家は、玄関のライトをつけておくのが合図。
ライトが消えていたら「今日はお休み」という意味です。

🕸️ 学校や街のイベントも盛りだくさん!

カナダの学校では、ハロウィンの日にコスチュームデー(仮装で登校)を行うところも!
先生も生徒も思い思いの衣装で登校して、コンテストをしたり、写真を撮ったりと大盛り上がり。
ショッピングモールやダウンタウンでは、仮装パレードやパンプキンフェスティバルも開催されます。

🎃 大人も本気!

カナダでは、大人もハロウィンを全力で楽しみます。
友達同士で仮装パーティーを開いたり、ホラー映画を見たり、パンプキンパイを焼いたり。
10月後半からはスーパーにハロウィン用お菓子やデコレーションがずらりと並び、街の雰囲気も一気に「ハロウィンモード」に変わります。

🍁 カナダならではの楽しみ方

地域によっては、紅葉の美しい季節と重なるため、パンプキンパッチ(かぼちゃ畑)に行って自分のジャック・オー・ランタン用のカボチャを選ぶのも人気。
写真スポットとしても大人気です📸

🎃 カナダ各地の人気ハロウィンイベント紹介 🎃

🏙️ バンクーバー(ブリティッシュコロンビア州)

  • Fright Nights at Playland
    西カナダ最大級のホラーパークイベント!お化け屋敷、絶叫ライド、ゾンビメイクのパフォーマーが登場。

  • Stanley Park Ghost Train
    家族連れに人気のゴーストトレイン。幻想的なライトアップの中を小さなトレインが走ります。

🏰 トロント(オンタリオ州)

  • Halloween Haunt at Canada’s Wonderland
    遊園地全体がホラー仕様に!夜になると絶叫マシンとお化けがコラボ。

  • Boo at the Zoo(Toronto Zoo)
    小さな子ども向けのかわいい仮装イベント。動物たちと一緒にハロウィンを楽しめます。

🕯️ モントリオール(ケベック州)

  • La Ronde – Fright Fest
    ケベック最大級のテーマパークで行われるホラーフェスティバル。夜はゾンビがうようよ…!

  • Old Montreal Ghost Walk
    旧市街を舞台にしたゴーストツアー。街の歴史と怪談が交錯するちょっとスリリングな体験。

🧛‍♀️ オタワ(オンタリオ州)

  • Pumpkinferno(Upper Canada Village)
    数千個のパンプキンで作られたアートの数々が並ぶ幻想的な夜。まるで映画の世界に迷い込んだよう!

  • Haunted Walk of Ottawa
    実際の歴史的建物を巡るナイトツアー。カナダ国会議事堂の裏に隠された“ゴースト”の話も!?

🌲 カルガリー(アルバータ州)

  • ScreamFest
    カルガリースタンピードの会場が恐怖の館に変身!ホラー映画好きにはたまらないイベント。

  • Ghouls’ Night Out(Heritage Park)
    歴史テーマパークが舞台のファミリー向けハロウィンナイト。仮装パレードやお菓子の配布も!

※ その年によって開催されるイベントは異なります。各エリアのホームページやイベントサイトなどで最新情報を確認してください。

 


💡 まとめ

カナダのハロウィンは、「子どもも大人も一緒に楽しむ秋のお祭り」。
ちょっぴり怖くて、すごく楽しい1日です。
10月にカナダを訪れるなら、ぜひハロウィンの雰囲気を感じてみてくださいね🎃✨